レジャーホテルが好きすぎる弁理士女子のブログ

岐阜駅南口(金津園)は昭和の残り香~ラブホ街(オトナの街)を歩く~

7月、新幹線と東海道線を乗り継ぎ、岐阜を訪れた。

岐阜駅の北口からは、バスに少し乗れば岐阜城や長良川に着く。

岐阜城は山の頂にそびえ立ち、

岐阜市街を一望できる。

長良川は鏡のような透明度を誇り、

夏の夜は鵜飼いを観賞できる。

岐阜の趣を味わえるスポットが目白押しだ。

しかし、岐阜駅の南口は全く違う。

高架に沿って、金津園と呼ばれる風俗街があるのだ。

改札とペデストリアンデッキが直結した北口とは違い、南口は階段を降りなければ出られない。

駅に最も近いのは、もはや死語となった『スチュアーデス』。

緑色のペガサスと赤い文字、小さなステンドグラスの窓が特徴的だ。

ドラマ『スチュワーデス物語』の放映時期よりも、古くからありそうだ。

同じ通りには、筆文字が力強い『シルクロード』、

電話番号の語呂合わせが意味不明な『ウェット・フラジール』が並ぶ。

『G』が横にやたら長い『GOLD』は、建物の一部が不自然に細い。

駅のホームからも見える『クリスタル』は、赤と白で鮮烈な印象を受ける。

『バースデイ』はラベンダー色が所々に使われ、和風の城のモチーフが使われている。

通りを一歩入ると、圧巻の光景が待っていた。

右も左も、奥までずっと風俗店しかない通りだ。

『青いりんご』は、建物全体が青りんごの色に染まっている。

店名が『英國屋』なのに、ネオンは駒と赤い電車(名鉄?)で、イギリスと何の関係があるのかよく分からない。

重厚な城の屋根がモチーフなのに、店名が『気まぐれ天使』とは、ギャップが大きい。

『いろは』は石鹸のイラストで、何の店かが一目で分かる。

多くの店が装飾として使っていたのが、女神や女性をモチーフとした彫刻だ。

『青いりんご』の建物の一角は、くり抜かれて3体の女神像が飾られている。

薄い布を纏い、伸びやかなポーズを取る。

『特別室』の入口の上には、女性の他、珍しく男性も描かれている。

2人は、一体どのような関係なのだろう。

『ロマネ』は物思いにふける女性と目をつむった女性、バラや鳥が彫刻になっている。

この一枚だけで、物語が作れそうだ。

散策していて驚いたのは、通勤・通学の人々が、平凡な町のように通り抜けていく光景だ。

住んでいる人には、当たり前の光景なのだろう。

駅の近くにひっそりと佇む、古めかしいソープ街。

昼でもネオンが煌めく川崎堀之内とは対照的に、暗くなってもネオンを灯さない店が多い。

明るく照らして、独特な街並みを夜もアピールして欲しい。

岐阜の意外な一面を垣間見た。

2021年7月散歩

↓岐阜の貝殻ベッドがあるラブホについてはこちら