レジャーホテルが好きすぎる弁理士女子のブログ

古都の端に佇む、不思議な部屋のあるモーテル 京都『シャルマン』 ~ラブホを訪ねる~

雅な街にあるモーテル

世界的にも大人気の観光地・京都。

京都には、『シャルマン』という有名な昭和ラブホがある。

2021年に一時閉館したが、幸いにも営業を再開した。

ずっと気になる存在だった。

絵になる京の街を抜けていく

京都駅から、JR奈良線に乗る。

4駅先の桃山が、今回利用する駅だ。

駅からは、大手筋通りをひたすら歩く。

すぐに、御香宮神社が右手に見える。

付近では大きな鳥居が、道路を跨いでいる。

この日は祭りをやっていたため、周囲は混雑していた。

屋台の美味しそうな匂いが、鼻孔を刺激する。

坂を下ると、駅舎が2つある。

近鉄の桃山御陵前と、京阪の伏見桃山だ。

近鉄の電車は頭上を抜けていき、京阪の電車は地上を走っていく。

さらに、伏見桃山の目と鼻の先には、大手筋商店街が伸びる。

アーケードのある、賑やかな商店街だ。

そば屋で軽く食事をして、商店街を進んでいく。

神社に私鉄、商店街と、映画の舞台になりそうな通りだ。

気づくと郊外に入ってた

商店街の端にやってきた。

アーケードがなくなっても、京の街らしいお洒落な店が並ぶ。

細い川に架かる大手橋は、古典的な明かりを灯す。

少しずつ、住宅が増えていく。

大きな川に掛かる新大手橋を渡ると、すっかり普通の郊外へと景色が変わっていた。

ホームセンターなど、大きな店舗を横目に歩いていく。

桃山駅から歩くこと、およそ30分。

左手に、白い建物のホテルが見えてきた。

約半分が改装中で大汗

改装工事中の部屋が集まるエリア

今回訪れた際は、約半分の部屋が改装中だった。

外装の一部も工事が行われている。

改装工事は、営業再開時から続いているようだ。

改装工事していない部屋が並ぶ通路を、端から端まで歩き回る。

しかし、ほとんどが「在室」と表示している。

「在室」の表示がない部屋も、空室なのか改装中なのか分からない。

せっかくここまで来たのに、入れないのか。

どうしよう。汗が吹き出してくる。

シャルマンの入口

私はスマホで『シャルマン』を検索して、電話をかけた。

「今敷地内にいるんですが、どの部屋が空いてますか?」

私の問いに対し、女性がはきはきと答える。

「今ですと、そうですね、236号室だけですね」

「じゃあ、そちらに入ります!」

空室があった喜びで、声が大きくなる。

私は236と表示された部屋まで走った。

鏡だらけの、不思議な空間が広がる

『シャルマン』は、ワンルーム・ワンガレージだ。

※チェックアウト後に撮影

ガレージの奥に、パネルがある。

「車以外の方はミドリ色のスイッチを押して下さい」と書かれているので、押す。

部屋に通じる階段は、ガレージの隣にある。

薄暗い中、慎重に登っていく。

入口のドア

白いドアを開けると、こんな空間が広がっていた。

鏡が、壁と天井を埋め尽くす。

六角形の照明や模様が目に付く。

突き当たりに、円形のベッドが置かれている。

古都を見てきた私は、一瞬で別世界に引き込まれた。

手前に水回りや窓、そしてソファやテーブル

玄関の近くに、ドーム型のスペースがある。

ドームの中に、浴室などの水回りがまとめられている。

ドームと反対側の壁には、テレビと窓がある。

窓は、雪の結晶がモチーフとなっている。

鏡貼りのクロゼット(?)に六角形のガラスが映る

ドームと壁の間には、六角形のガラスがある。

振り返って玄関のドアの上を見ると、青いネオンが「Snow」と文字を描く。

そうか、ここは雪がテーマだから、結晶や六角形があるんだ。

心の中で膝を打った。

玄関ドアを囲むようにして、鏡貼りの壁がある。

細長い鏡を並べ、曲線を描く。

部屋の奥がよく映る。

ドームで細くなったスペースに、ソファとテーブルがある。

ソファはグレーで、何となく冬を思わせる柄となっている。

テーブルは、茶系で丸い。

ソファの上部にはショーケースがある。

花瓶に刺さったプリザーブドフラワーが、ガラス越しに華を添える。

白いバラと同色系の葉っぱが、ケース空間のあらゆる方向に伸びる。

シェード付きランプが、温かい光を放つ。

奥の円形ベッドに横たわる

玄関から最も遠くに、ベッド空間がある。

向かって右側の壁は、一面の鏡だ。

白い六角形が、規則的に並ぶ。

向かって奥の壁は、白いパネル貼りとなっている。

蛍光灯が白い光を放ち、結晶の絵をぼんやりと浮かび上がらせる。

壁とベッドをつなぐ部分に、操作パネルと電話機、ランプが置かれる。

電話機はダイヤル式だ。

クリーム色をベースに、金色が所々使われる。

向かって左側には、白系の壁がある。

もう一つのテレビと、六角形の大きな照明器具が掛かっている。

照明器具には、中央に小さな六角形の装飾がある。

このほか、食事などを受け取れるドアもこの付近にある。

ベッドのマットレスは円形で、フレームはやはり六角形だ。

フレームの側面には、ソファと同じグレーの布が貼られている。

グレーの布の中に、結晶模様が貼り付けてある。

ベッドライナーとクッションは紅色で、白やグレーの無彩色空間に彩りを足す。

ベッドに横たわる。

壁の多くが鏡貼りだったが、天井も負けていない。

中央を、六角形の照明器具が占拠する。

照明器具を囲むように、多くの鏡が敷き詰められている。

鏡の一部は、結晶模様が散りばめられ、雪の雰囲気を演出する。

鏡だらけで、もはや遠近感が分からない。

そして、徹底して雪モチーフなのが、謎めいてユーモラスだ。

まとめ

今回は、鏡をふんだんに使用し、雪モチーフで部屋をまとめた、不思議な部屋だった。

古都観光のついでに立ち寄れば、ひと味違った旅になりそうだ。

2022年10月探訪

公式サイト:

https://hotel-chronos.com/