レジャーホテルが好きすぎる弁理士女子のブログ

ラブホ見学会『わくわくラブホ文化ガイド(ホテル伍萬石見学会)』に参加したら最高だった ~ラブホを訪ねる~

ラブホ見学会という、マニア垂涎のイベント

橋から撮った岡崎城

徳川家康のお膝元として有名な、愛知県岡崎市。

そんな岡崎市のラブホ『伍萬石』で、6月中旬に見学会が行われた。

岡崎市の主要駅のひとつ、東岡崎駅

ラブホの全部屋を、一度に見て回れるイベントだ。

4月末に参加の抽選が行われ、ダメ元で申し込んだところ、結果は当選。

東岡崎駅の駅舎は、古めかしい

前日に東岡崎駅付近の宿に前入りし、当日朝に現地へ向かった。

イベントの主催者は、ラブホ研究の第一人者である逢根あまみ氏だ。

『わくわくラブホ文化ガイド』というイベントを、何度か行っている。

https://shumatsutraveler.club

客室には、休業の案内が

今回のラブホは、昨年10月から休業中であり、閉業・解体の予定がある。

私のように訪れたことがない人にとっては、最初で最後の探訪となる。

従業員の気持ちが分かるバックヤード見学

現地に集合し、流れや注意事項を聞く。その上でまず案内されたのは、バックヤードだ。

中央制御室は、コックピットのようだ。特に、各客室の在室状況が分かるランプが付いた板は、とても存在感がある。

キッチンは、一般家庭と同じコンロや流しがある。厨房のような雰囲気を想像していたので、意外な簡素さだった。

全客室とつながる廊下には、壁に沿って棚がいくつもあり、業務用の洗剤や掃除道具が置かれている。

掃除に関して細かな注意書きも多く貼られ、衛生に気を使っていたことがよく分かる。

回転ベッドのある特室のバックヤード棚には、「円形掛布」「円形シーツ」とラベルがある。部屋が特別なら、備品も特別というのが分かる。

自由時間に、客室をひたすら見学

バックヤードを一周してから、自由時間になった。

特室2室(人気が集中しそうな部屋)を除いた17室を、一組一部屋約10分ずつ見学できる。

10号室『ソアラ』

見学中はネームプレートをドアノブに掛け、見学が終わったら首に掛ける。ドアノブにネームプレートがない部屋を、一生懸命探した。

21号室『シルビア』

見学時間は、約2時間半だ。

その間、以下の手順で見て回った。

ドアはこんな感じ

1 見学者のいない部屋を探し、ネームプレートをドアノブに掛ける。

階段が客室へ続く

2 ドアの先にある階段を駆け上がり、客室に通じるドアを開く。

13号室『ハーレム』

3 靴を脱いでスリッパに足を通し、部屋を見渡して、カメラに収める。

浴室も記録の価値あり

4 部屋を歩き回って、気になるものがあれば撮影する。

20号室『桃山』のベッドから見上げた天井

5 ベッドに横たわり、部屋を見渡して、カメラに収める。

8号室『ビーナス』の、整える前の寝具

6 ベッドから起き上がり、しわの寄った寝具を軽く整える。

5号室『男女川』の、ドアから見た景色

7 客室のドアまで戻り、スリッパを脱いで靴を履く。

階段を降りる時は慎重に

8 階段を駆け下りて、ドアノブのネームプレートを首に掛け、別の部屋を探す。

16号室『ウエスタン』

短時間に寝ころんだり立ったりを繰り返したので、腰の筋肉を使った。

また、全部屋に階段が付いているため、アップダウンが激しく、脚が筋肉痛になった。

12号室『伏見』

ラブホ見学会は、健康にいいスポーツかもしれない。

18号室『吉原』

特室は指定時間内に全力で見学

特室2室のイメージ

特室2室は、見学の時間に指定があった。

全19室の中でも、最も人気が高いと予想される部屋だからだ。

11時台に、23号室『嵯峨』へやってきた。

私の指定時間を把握したスタッフが、9分に設定したタイマーを渡す。

タイマーを持つと、私は階段を駆け上がった。

人気の理由は、ドアを開けて1秒で分かった。

そこには、令和とは思えないような、江戸の遊郭を思わせる空間が広がっていたからだ。

ピンクの光に包まれたお座敷、

寝室へ続く風情ある飛び石。

そして奥に佇むのは、和の情緒溢れる回転ベッドだ。

ベッドに合わせて天井も円形

回転ベッドを1週半したところで、タイマーは時間切れを告げた。

美人を描いた浮世絵が飾られている

語り尽くせないほどの魅力に溢れた部屋だ。

その後13時台に、22号室『スターウォーズ』へやってきた。

再びタイマーを渡されて、階段を登る。

ここもまた、人が殺到してもやむを得ないと納得した。

なぜなら、天井が高く鏡だらけの壁の中、

点滅するカラフルな台座を置き、

小型の飛行船のようなベッドが台座に乗った、スペーシーな空間が待っていたからだ。

メゾネットになっていて、寝室は鏡貼りの螺旋階段を登った先にある。

ベッドは高い台座の上にあり、ベッド自身も高さがあるため、乗るというよりよじ登る感覚だ。

あらゆる角度からベッドを撮影した。

この部屋もまた、360度どこを見ても魅惑的だ。

これほどに濃い10分弱は、人生でほとんど経験したことがない。

まとめ

3号室『クリスタル』

ラブホの全室、それも普通ではない内装ばかりの客室を見学できたので、感無量だった。

2号室『カジノ』

また、実際に素晴らしい客室に身を置くと、一晩を過ごした人々を羨ましく感じた。

15号室『メリーゴーランド』

そして、これらの客室が近々解体されると思うと、歯がゆさや切なさを感じるとともに、どんなものも永久にあるのではないという無常感を覚えた。

6号室『ウインザーハウス』

貴重な機会を下さった逢根あまみ氏に、感謝したい。

1号室『ホワイトハウス』

2022年6月参加・探訪

↓部屋の詳細についてはこちら

↓外観についてはこちら