レジャーホテルが好きすぎる弁理士女子のブログ

笑いが止まらない性の博物館! 渋川伊香保(群馬)『珍宝館』~珍スポットを巡る~

『命と性ミュージアム』からの『珍宝館』

とある休日に、渋川伊香保の性をテーマにした博物館2ヶ所を訪れた。

『命と性ミュージアム』と『珍宝館』だ。

先に『命と性ミュージアム』を訪れ出発した私は、坂道をひたすら登っていく。

交差点に、「珍宝館 大人の博物館 パワースポット」と書かれた看板があった。
目指すはそこである。


ある程度歩き、『おもちゃと人形自動車博物館』を通り過ぎる。
バスガイドと運転手が、観光バスの前で話をしていた。

その後もひたすら登り、『珍宝館』の大きな看板を見つけた。
「少子化の ストップ応援 珍宝館」
車道を通る人達に、全力でその存在をアピールしている。

会いたい人がそこにいた

ここでどうしても会いたい人がいるのだ。
チケット(1300円)を買い、その人がいないか、うろうろした。

ふと、若いカップルが誰かと話しているのを見かけた。
「ノラ猫がよく来ちゃうからねえ、どうしようか悩んでるの」
そう話す女性、その人こそが、私の会いたい人だった。
『珍宝館』の館長である。

敷地内には、謎のオブジェがある

「かといって、ノラ猫に毒餌やれないしね。
化け猫になって、SEX中に出て来るわよ」
日常話が、突如下ネタトークになった。
「そんなの見たら、まんこから抜けなくなっちゃうわ。
注射かなんかして、引っこ抜かないとね」
カップルも私も、ドッと吹き出した。

帰路を気にかけてくれる館長の女性

「べべ観音」の前に集まる

ここの名物は、何と言っても館長の説明である。
私、カップル、男性2人、女性2人が集まった。
館長は説明の前に、何の交通手段で来たか、私に尋ねてきた。


「八木原駅から歩いてきました」
「バカだねえ~。渋川駅からバスが出てるのに」
言われて愕然とした。
隣りの駅まで乗れば、汗だくにならずに済んだのだ……!

続いて、男性二人にも同じ質問をした。

渋川駅は、伊香保温泉の最寄り駅


「伊香保から歩いてきました」
「バカだねえ~。スマホを使いなさいよ!必要ない時はいじってるのにさ」
更に話が進み、帰りは私と男性二人がタクシーで駅へ向かうことを提案してきた。
言うまでもなく、男性二人は赤の他人である。

春画に囲まれた空間で話す

戸惑っていると、館長は口を開いた。
「ダメなの?ヤラれちゃうことを心配してるの?」
返事をする前に笑いが込み上げる。
「大丈夫よ。この子達、貴女の花見ただけで3秒でイクから」
私だけでなく、その場の全員が笑っていた。

(この人、アドリブの下ネタも言えるんだ…!)
驚愕していると、館長の説明が始まった。

これぞ『珍宝館』の名物・下ネタマシンガントーク

「私が、珍宝館の館長及び万長の、ちん子と言います」
一斉に「ぷぷっ!」という声がした。
「神の使いでもあります。国家試験通ってます。
知識、実技等、試験は全て100点でした」
笑いを抑えることができない。

「最近、日本の出生率がどんどん下がってます。
あなた達の世代で産む人は、およそ400万人。
そして世代を追うごとに半減していけば、いずれ日本人は0人になります。
私はそれを食い止めたいのです」
急に真剣な話になり、首を縦に振る人もいた。

「私は日本の将来はどーでもいいんです。
私が気になるのは、年金。
今の支給額だと、お米買ってオムツ買ったら、なくなります。
しょうがないんです。もう70過ぎなので」
控えめなクスクス笑いが聞こえた。

「その上、こんな仕事だから、大した給料も入らないし、
スーパーに行くと、近所の人に指を差されます。
特に子供が、私のことを<変態おばさん><エッチおばさん><スケベおばさん>
呼ばわりするんです」
クスクス笑いのボリュームが大きくなった。

「だから、こんな仕事やめたいんです。
でも、今日あなた達がここで学んで、少子化を食い止めれば、
晴れて私はこの仕事を辞めることができます。
珍宝館は、結果にコミットします」
館内は、笑い声で溢れた。

下ネタトークはヒートアップ

「男性達、彼女を喜ばせてる?
見たところ、短小・包茎・早漏だけど。
貴方達は大人でも、下はたまごクラブ・ひよこクラブ・こっこクラブね」
言われた男性3人は、申し訳なさそうに吹き出していた。

「女性達、腰がふらついてるわね。
欲求不満な欲求不まんこちゃんね。
美味しいちんこ食べてないでしょ?」
私と女性3人は、ゲラゲラ笑った。

「では、クイズです」
ちん子さんは男性器型の指差し棒で、ある絵を示す。
「この絵、人の顔に見えますね。
でもよく見ると、全部女性の裸なの。
全部で何人いると思いますか?」

江戸時代のだまし絵のようだ。
目も鼻も顎も、全て女体でできている。7人くらいだろうか。
「答えは、12人です」
全員びっくりしていた。

「当たった人、いないみたいね。残念だわ。
正解した人には、北朝鮮旅行プレゼントだったのに」
ドッと笑いが起こった。
「今なら将軍様にご挨拶できて、水爆実験の見学付きだったのに」
ブラックな冗談だが、吹き出すしかない。

その後も急に、
「男の子達、今すぐちんこ出しなさい!
私は群馬の豊田真由子って呼ばれてるの。
『このハゲ~!ちんこ出せ~っ!』って」
と謎の命令を出したり、
木製の股ぐらから、木製の男性器を取り出し、ゴン!ゴン!と叩いたり、
頬が痛くなるまで私達を笑わせた。

私達への説明が終わるとすぐ、先程『おもちゃと人形自動車博物館』で見かけたバスガイドと運転手、中高年の観光客が入ってきた。
「皆さんのちんこが弱まっているというので、急遽、ツアーでここに寄ることが決まったそうですね」
トーンの低い笑い声が聞こえる。
私はノーパンの人形を覗いていた。

トークだけでなく、展示物も面白い

『珍宝館』はちん子さんの説明だけでなく、展示物もすごい。
どれも興味深かったが、特に面白いと感じたものを、5選紹介する。

マリリン・モンロー(みどころ1)


新館の一角にあるコーナーだ。
熱海秘宝館ではドレスがめくれるマネキンがあったが、こちらは違う。
等身大パネルや、絵画、立体像が置いてある。


鈴木信一という、彼女をテーマにしたものを制作する芸術家の作品が多い。
「マリリン・モンローを食す」「マリリン・モンローの乳房」という名の絵画があった。
どちらも愛情を超えて狂気しか感じられない。
立体像はまともに美しい。

春画(みどころ2)


新館と旧館どちらにもある。
チケットのモチーフになっていることから、珍宝館の目玉なのかもしれない。
江戸時代の、男女がまぐわっている絵が一番多い。


紙を何層にも重ねて奥行きを出した現代風のものもある。
ディズニーキャラでこういった3Dの絵はあるが、まさか春画とは。

より古い、奈良~鎌倉時代と思わしき春画もある。
江戸とは違う、みやびで高貴な雰囲気だ。


更には、足で弓矢を構えた女性と、身長よりも長い男性器を抱えて先に的を付けた男性が、向かい合っている絵もあった。
滑稽画と呼ぶのだろうか。

個人的にとても惹かれたのは、春画柄の着物を着て、かんざしを咥えて身支度をする女性の絵だ。

あどけなさの残る表情と、ファッションに春画を取り入れる挑戦的な精神が、見事に融合している。

性器の形の石(みどころ3)


これも、新館と旧館にコーナーがある。
地元の川で拾って来たものらしい。
一つ一つはとても小さいが、集まるととてつもない迫力がある。


一体、何年かかったのだろう。
「あなたのに似た石はどれですか?」とあったが、数が多過ぎて見つからなかった。

木でできた裸の人形(みどころ4)


旧館に設けられたコーナーだ。
木の枝の伸びた形が、腕や脚として表現されている。
頭の部分には顔や髪が描いてあり、光沢剤が塗られている。
それ以外は自然の状態のままのようだ。


一糸まとわぬ姿をさらけ出した人形たち。
たまにくっついている男女もいた。


何というか、自由奔放である。

大正後期~昭和初期のアダルト写真(みどころ5)


旧館の一角にある。
スナップ写真のため小さいし、色あせたセピアで見にくい。
それにも関わらず、男女の絡みが生き生きと伝わって来た。


洋装が広まり出した時代だが、圧倒的に和服のカップルが多い。

他にも、

江頭2:50の「七転八勃起」という書画とチン拓、

ちん子さんと一緒に撮れるプリクラ等、思わず足を止めてしまうものがこれでもかとあった。

小学生の男の子と母親が私の横で春画を見ていた。
ここは18禁ではないのだ。

『珍宝館』の感想

江戸から現代までの性表現を、見て知ることができる。
古いけれども新しい。


春画も木の人形も、その表現の仕方は独創的だ。
性の表現は、無限にあるのだと教えてくれた。

嬉しいハプニング

さて、2ヶ所の博物館を回って空腹だった私は、近くの店で郷土料理・おっきりこみを賞味した。
駅へのバスが来る時間になったため、来た道を引き返す。


珍宝館の横を通った時、声がした。
「お姉さ~ん!」
私を呼びかけていたのは、ちん子さんだった。

そして、思いもよらないことを提案された。


「今から八木原駅に用があるの。送っていくけど、どう?」
まさかまさかの、憧れの人からのご親切である。
私は遠慮がちに、助手席に乗せてもらった。
(ネットで見て、会いたいと思っていた人が、私の隣りに……!)
半分夢を見ているかのような気分で、窓から歩いてきた道を見つめる。

下ネタマシンガントークは1日にしてならず

何か話したいと思ったため、聞いてみた。
「何年くらい、館長をされてるんですか?」
ちん子さんは答える。
「珍宝館ができて41年だから、41年」
「長いですね!」と驚く私に、より詳細な情報を語ってくれた。
「初めの数年は、特に説明とかしなくて。
その時は、老人の団体旅行が多くて、おじいさんおばあさんが、展示物の質問をしてくるのね。
それで答えてたら、バスガイドさんが『面白いから、また連れて来る』って言ってくれて。
それがいつの間にか、説明になってたの」
私は心底興味深いと思いつつ、「徐々に今の形式になったのですね」と答えた。

あっという間に八木原駅に着いた。
何度も何度も、頭を下げてお礼を告げた。

何年たっても、忘れられない1日となった。

2018年9月探訪


『珍宝館』公式サイト:

http://chinpoukan.com/sp/

↓『命と性ミュージアム』についてはこちら

↓その他の秘宝館についてはこちら